矯正治療(ワイヤー矯正・アライナー矯正)
矯正治療を行うことで、見た目だけではなく、歯の掃除のしやすさ(つまり虫歯や歯周病になりにくさ)や顎関節症の予防に効果があります。
また特定の歯に無理な力がかかた結果で歯を失ことも予防できます。
8020達成者(80歳で20本の歯を維持すること)を達成している患者様の8割は正常咬合(正しい噛み合わせ)であるというデータもあります。
当院では開業以来矯正治療を究極の予防歯科治療としてお勧めしております。
症例 10代 M.Aさん
Before
After
治療内容 | 叢生(歯のがたがた)とクロスバイト(上下の歯の位置が部分的に反対)の改善 |
---|---|
治療費 | 70万円 ※治療時点での金額となり、現在は変更となっている場合があります。 |
治療期間 | 1年半 |
リスク | 矯正治療によって歯根吸収や歯肉退縮、知覚過敏を発症するリスクがあります。 なお、インビザラインは薬機法の対象外のため、医薬品副作用役害救済制度の対象とならない可能性があります。 |
また当院では開業以来行っている従来型のワイヤー矯正に加え、最近では、治療をしたいが装置が見えるために治療に踏み切れないといった患者様のためにアライナー矯正(透明なマウスピース矯正)にも力を入れています。
当院ではアライナー矯正は世界&日本シェアNo1のinvisalignとアメリカBlueskyBio社ソフトを使用した自院作製のin House Alignerを患者様のご要望に応じて選択しています。

アライナー(マウスピース)矯正シェアNo.1インビザライン

インビザライン専用最新スキャナーiTero Element 5D
山口院
〒754-0026 山口県山口市小郡栄町2-1
[電話] 083-976-4182 / [FAX] 083-976-4184
※駐車場23台完備
下関院
〒759-6613 山口県下関市富任町8丁目8番28号
[電話] 083-250-8646 / [FAX] 083-250-8647
※駐車場13台完備